アレクサ

【子育て世代必見】オススメ学習活用法7選。家庭学習にアレクサを活用しよう!

アレクサのオススメ学習活用法
yurinko

この記事にはプロモーションが含まれています。

  • アレクサは子どもの学習にも使えるの?
  • アレクサで楽しく学べる方法が知りたい
  • 今よりももっとアレクサを活用したい

こんなことを思ったことはありませんか?この記事では、家庭学習として使える7つのアレクサ活用法を紹介します。

ゆりんこ
ゆりんこ

バリエーションが豊富なので、飽きずに楽しく学べますよ。

記事を読んで、ご家庭に合うアレクサ活用法を見つけてくださいね。

アレクサは画面付きがおすすめ

画面付きがオススメ

アレクサは画面付きのものがおすすめ。なぜなら画面付きでないと使えない便利な機能がたくさんあるからです。

例えばこんなもの
  • タイマーがあと何分か確認できる
  • 今日の天気をグラフや図で確認できる
  • 漢字の書き順を確認できる
  • 音楽の歌詞が見れる
  • ニュースが見れる
  • YouTubeが見れる
ゆりんこ
ゆりんこ

どの機能も毎日のように使っています。

わが家のアレクサを紹介

アレクサ設置例

我が家は壁掛けできる画面付きアレクサ「Echo Show 15 」を使用しています。リビング机から見やすい場所に設置しているので、食事のときもよく利用しています。

ゆりんこ
ゆりんこ

画面が大きいのに壁掛けなので場所も取らず、見た目もスッキリしますよ。

壁掛け用の金具はこちらを使用しました。

スタンドタイプもあります。

ゆりんこ
ゆりんこ

画面が大きいのでニュースや動画、曲の歌詞もテレビ感覚で見れるので重宝しています。

オススメのアレクサ学習活用法を7つ紹介

画面付きアレクサの7つの活用法

アレクサを使った我が家で実践しているオススメの学習活用法を7つ紹介します。

7つのアレクサ学習活用法
  1. 地理が学べる
  2. 天気が学べる
  3. ニュースが学べる
  4. 音楽が学べる
  5. 漢字が学べる
  6. YouTube(学習系動画)で学べる
  7. 学習系のスキルで学べる
ゆりんこ
ゆりんこ

手元に日本地図、世界地図があるとより知識が深まります。

1、地理が学べる

インドの人口は?

アレクサにいろんな質問をしながら、楽しく地理が学べます。例えば、こんな質問。

  • いろんな国の人口や首都
  • いろんな都道府県の人口や県庁所在地
  • いろんな国、都道府県の有名なもの・食べ物
  • いろんな国の時間や時差
  • いろんな国の通貨や言語
  • 世界一(日本一)大きい・小さい国
  • 世界一(日本一)大きい・小さい山、湖、川
ゆりんこ
ゆりんこ

予想してから聞いてみるのも楽しいです。地図を見ながらだとさらに盛り上がりますよ。

2、天気が学べる

今日の天気は?

毎日の天気を聞くだけでも、季節や時間によっての温度・湿度の変化を学ぶことができます。

ゆりんこ
ゆりんこ

いろんな国や都道府県の天気を聞くのも、違いが知れて面白いですよ。

3、ニュースが学べる

ニュースを流して

アレクサはNHKニュースを見ることができます。画面付きなら映像も見ることが可能。食事のときにアレクサでNHKニュースを流すだけでも、なんとなくニュースに触れることができます。正しい言葉遣いを耳に入れるのにも最適。

ゆりんこ
ゆりんこ

地図が手元にあれば、どこで起きた事件なのかすぐに確認することもできます。

5〜10分で終わるので、ダラダラ見る心配もないです。

4、音楽が学べる

キラキラぼしを流して

Amazon Musicの曲をアレクサで流せば、さまざまなジャンルの曲を吸収できます。画面付きなら歌詞も覚えることが可能。例えば、こんな曲があります。

  • 季節のどうよう
  • 学校・幼稚園で習った曲
  • クラシック
  • 英語のうた
  • 世界の国歌
  • 九九のうた
  • 最近の流行りの曲
  • ロックやジャズ、レゲエなどジャンルごとの曲
  • ジブリやディズニー、アニメの曲
ゆりんこ
ゆりんこ

学習系から娯楽系まで、すべてが学べます。

5、漢字が学べる

漢字を教えて。

書き順を聞いて勉強に利用するのはもちろん、「薔薇ばら」など難しい漢字を聞いて遊び感覚で活用することもできます。

ゆりんこ
ゆりんこ

子どもの漢字の宿題のときに、毎回のように書き順を聞いています。

6、YouTube(学習系動画)で学べる

YouTubeを流して

アレクサでYouTubeを見ることもできます。学習系の動画を選択すれば学びにつながります。例えばこんなもの。

  • 英語の学習系動画(フォニックス、季節の英語ソングなど)
  • 季節のどうよう
  • スポーツの上達動画(バスケのドリブル、ボールの投げ方など)
  • 子ども新聞で気になった記事に関する動画
  • ニュース
  • 折り紙の折り方動画
ゆりんこ
ゆりんこ

YouTubeも活用の仕方で、とっても優れた学習教材に変化します。

7、学習系のスキルで学べる

スキルの種類

アレクサには「スキル」という機能があり、自分好みのものを選んで使うことができます。スキルの中には学習系のものもあります。例えばこんなもの。

  • しりとり(アレクサとしりとりができる)
  • 惑星博士(惑星の説明を聞いたり、クイズができる)
  • 都道府県マスター(都道府県のクイズができる)
  • 日本史ナビ(日本史の説明が聞ける)
  • 足し算・引き算・掛け算・割り算や九九のクイズ
  • ことわざ先生(ことわざのクイズ)
  • 四字熟語クイズ
  • English Song Park(英語の歌が聴ける)
  • 子供英語ービギナーレベル(英語の勉強ができる)
ゆりんこ
ゆりんこ

どれも遊び感覚でできるので盛り上がりますよ。

【まとめ】アレクサで楽しく学習しよう!

この記事では、アレクサを使ったオススメの学習活用法を7つ紹介しました。以下にポイントをまとめました。

この記事のまとめ

アレクサは画面付きのものがオススメ。なぜなら目で見て活用できる便利な機能がたくさんあるからです。

我が家は壁掛けできる画面付きアレクサ「Echo Show 15 」を使用しています。

我が家のアレクサを使ったオススメの学習法は以下の7つ。

7つのアレクサ学習活用法
  1. 地理が学べる
  2. 天気が学べる
  3. ニュースが学べる
  4. 音楽が学べる
  5. 漢字が学べる
  6. YouTube(学習系動画)で学べる
  7. 学習系のスキルで学べる
ゆりんこ
ゆりんこ

ぜひアレクサを活用して、学習に役立ててくださいね。

アレクサを使うなら登録がオススメ!最初の30日間無料お試しアリ
1億曲が制限なく聴ける!最初の30日間無料お試しアリ

ABOUT ME
ゆりんこ
ゆりんこ
夫と2人の息子(小2と年長)の4人家族。 お金をかけない家庭学習法を、日々研究・発信しています。
記事URLをコピーしました