【興味の幅が広がる】読売KODOMO新聞で出会った行きたい場所7選
子ども向けの新聞は、面白くて楽しい内容が多いのも魅力のひとつです。今回はその中でも読売KODOMO新聞で出会った行きたい場所7選を紹介します。
知らなかったスポットも多く、興味の幅が広がりましたよ♪
ぜひお出かけの参考にしてみてください。
読売KODOMO新聞のおすすめポイント
まずは、読売KODOMO新聞の特徴を、他の子ども新聞会社と比較しながら表でさらっと紹介します。
- 読売KODOMO新聞
- 朝日小学生新聞
- 毎日小学生新聞
比較項目 | 読売新聞 | 朝日新聞 | 毎日新聞 |
---|---|---|---|
発行日 | 毎週木曜日(週刊) | 毎日 | 毎日 |
月額料金(税込) | 550円 | 2100円 | 1750円 |
ページ数 | 20ページ | 8ページ | 8ページ (土のみ12ページ) |
サイズ | タブロイド版 (一般的な新聞の半分のサイズ) | ブランケット版 (一般的な新聞と同じサイズ) | タブロイド版 (一般的な新聞の半分のサイズ) |
発行部数 | 約20万部(No1) | 約10万部 | 約10万部 |
特徴 | 読みやすさ重視 | 学習重視 | 大人の新聞に近い |
デメリット | エンタメ感が強い | 広告が多い | 真面目な印象 |
デジタル版 | ○ (海外在住のみ) | ○ | ○ |
お試し購読 | 1回分 | 1回分 | 7回分 |
公式HP紙面サンプル | ○ | ○ | × |
読売KODOMO新聞は、月額料金550円と安く、週一購読なので手軽に始めやすいです。
子ども新聞が初めての方にちょうど良い新聞ですよ!
読売KODOMO新聞で出会った行きたい場所7選
読売KODOMO新聞で出会った行きたい場所は、次の7つです。気になった場所まで移動したいときは、こちらをクリックするとジャンプします。
黒部ダム(富山県)
場所 | 富山県 |
どんな場所? | 水力発電所である黒部ダムが見れる |
気になったポイント | 大迫力の黒部ダム |
目的 | 大迫力の黒部ダムを生で見たい |
公式サイト | 黒部ダム |
ダムの王様といったらやっぱり富山県にある「黒部ダム」です。水力発電は落差を利用して水を流し、その勢いで水車を回して発電するしくみ。黒部ダムの水の勢いをみるととても心強さを感じます。発電量としては、富山県の75%の家庭の使用量をまかなえるほどなんだとか。
見るだけでもテンションが上がるスポットです。
地底湖クルーズ(栃木県)
場所 | 栃木県 宇都宮市 |
どんな場所? | 地底探検ができる |
気になったポイント | 地底湖クルーズ |
目的 | 地底湖クルーズ体験がしたい |
公式サイト | OHYA UNDERGROUND |
栃木県宇都宮市にある大谷町。そこの採石場跡に雨水がたまっている場所があり、そこで大谷の散策と地底湖クルーズツアーを体験できます。かつてここ大谷町は「大谷石」と呼ばれる石の採掘が盛んで、採石場はすべて人力で石を掘り出して作られたものなんだとか。
お値段は1人9550円と高めですが、それだけの価値がある体験ができそうですね。
歴史に触れながら、神秘的な体験ができる一生に一度は経験してみたいスポットです。
アイスクリーム工場(千葉県)
場所 | 千葉県 |
どんな場所? | アイスクリームの工場見学ができる |
気になったポイント | 工場見学と冷凍庫体験 |
目的 | アイスクリームの製造過程を学ぶ |
公式サイト | グリコピアCHIBA |
千葉県にあるアイスクリーム工場「グリコピアCHIBA」では、アイスクリームの工場見学と冷凍庫体験が楽しめます。この工場では主に「パピコ」と「セブンティーンアイス」を製造しています。冷凍庫体験ではマイナス10℃まで体験できるんだとか。
アイスを手作り体験できるコーナー(有料)や工場見学の醍醐味!試食としてパピコが1本もらえるサービスもありますよ。
子どもも大人も大好きなアイスに囲まれて、テンション上がること間違いなしです。
ヒスイ探し(富山県 朝日町)
場所 | 富山県 朝日町 |
どんな場所? | ヒスイが見つかる貴重な場所 |
気になったポイント | 自分でヒスイ探しができる |
目的 | ヒスイや他のいろんな石を見つけたい |
公式サイト | あさひ暮らし旅 |
珍しくキレイな石「ヒスイ」が見つかるかもしれない海岸。富山県朝日町にある宮崎・堺海岸がそのひとつです。イベントのときはガイドさんがいて、見つけた石をすぐに鑑定してくれるんだとか。ヒスイを見つけるのは簡単ではないようですが、他にもいろんな種類の石があるので夢中になれるスポットです。
さらにその宮崎・堺海岸から車で30分ほどの場所にある博物館「フォッサマグナミュージアム」も一緒に行くのにオススメの場所。博物館オリジナルのカードが目玉のひとつです。見つけた石を鑑定してもらい、カードにある石と判定されたら100円でゲットできるんだとか。
子どもと石探しはよくするけどプロに鑑定してもらったことはないので、貴重な経験になりそうです。
クジラ(伊豆諸島 三宅島)
場所 | 伊豆諸島 三宅島 |
どんな場所? | クジラに会えるかもしれない場所 |
気になったポイント | クジラ鼻水プロジェクト!? |
目的 | クジラを見てみたい |
公式サイト | 三宅島 観光協会 |
「三宅島クジラ鼻水プロジェクト」が伊豆諸島の三宅島で行われています。
「鼻水?」と少し気になる名前ですよね。
鼻水とは、ザトウクジラのブロー(潮吹き)のことで、鼻水を採取し調査・研究を進めているそうです。2018年頃から三宅島付近でクジラの繁殖が確認されたのをきっかけに始まりました。鼻水を採取し調べることでクジラの健康状態や血縁関係、生息地などがわかるそうです。
一生に一度はクジラを見てみたいなぁ思ってはいましたが、こんなプロジェクトをやっていたとは知りませんでした。
ウサギ島(広島県 大久野島)
場所 | 広島県 大久野島 |
どんなところ? | ウサギがたくさんいる島 |
気になったポイント | ウサギにふれあい&エサやり放題 |
目的 | ウサギとたくさんふれあいたい |
公式サイト | ひろしま竹原観光ナビ |
広島県の大久野島は、ウサギがたくさんいる「ウサギ島」として有名で、400匹〜500匹ほどのウサギが暮らしています。ウサギと自由にふれあえてエサもやり放題。また大久野島はかつて毒ガスを製造していたこともあり、戦時中は地図から消された秘密の島だったこともあるんだとか。ウサギと毒ガスとはギャップがあって面白いですね。
ウサギ以外にも、レンタサイクル、キャンプ、バーベキュー、海水浴、毒ガス資料館の見学などいろんな体験ができます。
どこもかしこもウサギ!まさに夢の島です。
ゴミ清掃工場(広島県)
場所 | 広島県 |
どんなところ? | ガラス張りのオシャレなゴミ清掃工場 |
気になったポイント | オシャレさを重視しているところ |
目的 | オシャレなゴミ清掃工場を見てみたい |
公式サイト | 広島市 環境局 施設部 中工場 |
広島県のゴミ清掃工場「広島市環境局 中工場」はガラス張りの工場で、日本はもちろん海外からの観光客も来る人気の施設です。
工場内のガラスの通路は「エコリアム」と呼ばれていて、見学を楽しむことができます。工場内の設備のそばに木が植えられていますが、『空気をキレイにする』という設備の働きを表しているんだとか。迫力満点のゴミクレーンも見学でき(予約制)、見どころ満載のスポットですよ。
ゴミ処理場はあまりキレイじゃないというイメージを覆す発想に感動しました。
【まとめ】読売KODOMO新聞を購読して興味の幅を広げよう!
今回は読売KODOMO新聞で出会った行きたい場所を紹介しました。それは以下の7つです。
読売KODOMO新聞は、このような行きたくなってしまう場所やおもしろい話題を毎週お届けしてくれる最高のアイテムです。
読売KODOMO新聞が気になったかたは、ぜひ購読して親子で興味の幅を広げていってくださいね。